この記事では12月2日、明日開催の2024オータムステージ12月第1戦デイ1次予選の展開予想をしていきます。

前回大会から約2週間ぶりの開催です。
待ち望んでいた方は多いはず
今大会は、王者堀江省吾選手の出場回
15度目のV、ありますよ~!!
見逃すわけにはいきません

一方、PIST6の1次予選は万車券が出やすい印象。
実際、11月の大会は4大会とも1次予選で万車券が出没
そんな展開も踏まえながら予想していきます。
では行ってみましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و
image - 2024-12-01T222142.242
こんにちは、こんばんは、おもちですΩΩΩ(・∀・*)
「PIST6」や「競輪」に関する熱い情報、レース予想をブログやXで発信しています。

選手たちは本日タイムトライアルを終えました。
結果を覗いてみると・・・
ほとんどの選手が前回大会よりタイムをあげてきている様子👀
これは皆勝ちに来ている・・・熱い・・熱すぎる🔥
壮絶なレース展開が予想されます(๑˃̵ᴗ˂̵)و

【PIST6】2024オータムステージ12月第1戦12月2日《デイ1次予選:無料予想》

ΩおもちΩ注目選手 2選

皿屋 豊(111期)41歳
TT3位(10.344)3連対率83.6%
1次予選D(4R)出走
33歳で競輪デビューし、超一流S級1班まで上り詰めた実力派。
競輪ではGⅠ常連、PIST6でも決勝戦常連選手であり、力強い追い上げは圧巻です。
タイムトライアルも年々タイムを縮めており、まだまだ強くなる選手。
PIST6優勝こそないものの、14度の出場で4度の準優勝を経験しています。
優勝への道のりはそう遠くないはず。
image - 2024-12-01T222144.126
吉田 有希(119期)23歳
TT14位(10.702)3連対率68.8%
1次予選E(5R)出走
1次予選Eでは唯一、現行競輪でS級選手です。
PIST6には過去4度出場しており、1次予選すべて1着。
先行を得意としています。
先頭で長い距離を踏み、だれよりもキツいレースを実演する吉田選手の走りは見どころです。
吉田選手の動きが、レースの鍵を握ることになるでしょう。
image - 2024-12-01T222146.471

1次予選D(4R) 発走15:15

並び順

枠順配置

 1番車 皿屋豊
 2番車 久保光司
 3番車 鈴木伸之
 4番車 本多哲也
 5番車 赤星俊光
 6番車 小峰烈


展開予想
まずは②久保選手が動き、先行を取りに来ると予想。
①皿屋選手の追い上げを待って飛びつきを狙いたいところ。
レースは互いの読みあいでゆっくりと進み、終盤で①皿屋選手の追い上げ。
この追い上げに⑥小峰選手がついていくのは厳しい。
全体的に脚を温存できる流れだけに、先行を走る②久保選手、③鈴木選手にとっては好展開。
しかし①皿屋選手は強い。
順当にいけば①が捲り、②③と続くだろう。

一方、PIST6初日の4レース目は何かと荒れやすい。
①皿屋選手が負ける展開があるとすれば、踏み遅れだ。
②久保選手、③鈴木選手が前を守り切る可能性も視野にいれるとおもしろい。

🔥勝負車券🔥
3連単
①②③-①②③-①②③(6点)

1次予選E(5R) 発走15:40

並び順

枠順配置

 1番車 常次勇人
 2番車 小林史也
 3番車 吉田有希
 4番車 上野恭哉
 5番車 川田真也
 6番車 喜納隆志


展開予想
①常次選手と③吉田選手、どちらが先に動くか。
これは後方にいる①常次選手からでしょう。
スタートで⑤川田選手が前を取りに来る可能性も。
①常次選手が動き、マークの④上野選手が続く展開に。
ここでは③吉田選手は反応しないと予想。
前方に①④⑤、後方に②③⑥といった形になる。

③吉田選手は早めに仕掛け、残り1周半から2周あたりで先頭を奪います。
ここでのポイントは、③吉田選手が最後まで逃げ切れるのか否か。
①常次選手はタイムトライアルの自己ベストを更新しており、仕上がりは万全。
そして①常次選手マークの④上野選手は車券に絡んでくるでしょう。
最後は①③④でデッドヒートを繰り広げると予想。

🔥勝負車券🔥
3連単⇒  人気ブログランキングへ(計6点)